シオンの「12月」という曲が好きです。
“あちこちから 思い出したように ジョンの声”
“なにか やり残したような 柔らかな後悔・・”
やりきれてない事、沢山あるけど、慌しいなか毎日無事で音楽に、些細な事に感動できる日々です。
夕暮れ雑踏の吉祥寺駅前、実地訓練を受ける不安気な盲導犬。
好む好まざるに関わらず盲導犬として生きていくであろうレトリバー。
「どうか無事でいておくれ」と抱きつきたくなる衝動を抑える。
個人的な事で申し訳無いのですが、今日、父の命日でした。あれから4年。
師走の早朝、最期を看取った朝日の眩しさを憶えています。
直後に予定していた関西ツアーに自分だけ行けず迷惑をかけましたが、メンバーはじめ多くの方に助けられました。
みんな自分の事で忙しいのに本当に優しかった。
改めて心から感謝します。
さて! 年内のabout tess、あと3本です!
■2012年12月23日 THEラブ人間主催「下北沢にて12'」
下記、下北沢のライブハウス全9会場のどこかに出演します。
会場 : club251 / Cave-Be / MOSAiC / Daisy Bar / Laguna / Loft /
BASEMENT BAR / THREE/ studio BAYD (全9会場)
http://www.shimokita-nite.net/
■2012年12月28日 新宿Motion presents " NEXT POP 2012-2013 "
about tess / bronbaba / もらん / +2band
仕事納めの方、忘年会帰りに是非!
■2012年12月31日 新宿Motion presents " NEXT POP 2012-2013 "
about tess / ALTRA&CRYOGENIC / CRYV / 絶えずBEATしろ / mothercoat
FOOD:kitchen ayakko
この日は21時終演予定です。年越しライブしません!
6年振りに? 自宅で年越しするかも! 歌舞伎町で吞んだくれてるかも・・・
来年のdario
◆01.09(水) 高円寺HIGH
「KOENJI HIGH 5th ANNIVERSARY Hi-5 presents "ch.5"」
Hi-5 / NACANO / Divitron / dario / Early Hi-5(Bass Version)
◆02.09(土) 吉祥寺SEATA
「Lemon's Chair presents~ JAPAN SHOEGAZER FESTIVAL 2013 東京~」
詳細は→http://svj.jugem.jp/?day=20121208
来年の夜長オーケストラ
◆2013年2月25日(月)高円寺HIGH
「夜長オーケストラ帰還ワンマンLive!」
詳細は→http://tlno.exblog.jp/
about tess、2004年11月30日の初ライブから8年経過。9年目に突入しました。
これからもよろしくお願い致します。
前身のKULU/KULU時代を含めて12年。続けてこれた日々、多くの仲間に感謝します。
先日の2本のライブも楽しかったなあ。
Motionでは機材トラブルからの爆発。手刀では場外乱闘もあったり。
フロアに飛び出し暴れ弾く弦チームをステージセンターで演奏しながら汗が沁みて痛む眼で確認した景色は爽快でした。
そんなバンドのドラマー、自分、地味に酷い風邪で2日半も寝込んでいました。
しばらくライブが無いからと油断したわけでは、ありません。。。
その間あれもこれも出来る!、と計画しながらあっという間に発熱してました。
暗闇の中でネコを抱いて妄想し、熱にうなされ。(ネコと寝ると殊更暑い・・・)
何も聴かず何も見ず。静寂の中、ひたすら「解毒」してる感じと「取り残されてゆく」感じ。
いつまでも寝てる場合じゃないと起きて白湯を飲みスティックを振って少しずつ復活の狼煙を。
怒涛の年末へ向かいます。
最後に結成50周年のローリング・ストーンズを。マーティン・スコセッシ監督による映像。
なんでこんなにかっこいいんだろう。 自分まだまだ若輩者です。