雪が降ったり積もったり凍って溶けず。
録画した内田裕也ニューイヤーロックフェス観たり。
連日寒いですね、御元気でしょうか。
14日からライブをしていないので悶々とした感じではありますが、地道に準備を進めています。
負担の無い効果的な奏法を模索して試す。
2/4のライブに向けて、今は全てそこに集中。
限られた時間の中で、30分のストーリーを、爆発を、御期待ください。
今の一言・・・合奏したい!
2012年2月4日(土)
シマダレミ presents "Girl Friend #2" @新宿Motion
OPEN 17:30 START 18:00 ADV \2,000 DOOR \2,000
about tess / Cathy lost one's apricot yesterday
salsa / 日の毬 / FURAGO
※about tessの出演時間は21:00予定です
7日の下北沢251でのライブ以降darioメンバー3人+関係者がインフルエンザA型発症しました。
自分は10日に発熱し2日間寝込み、回復。
2日間無音で眠り続けるなんて何年振りだろう。
12日。静かに誕生日を迎えました。母に電話し、亡き父に感謝。
14日は悲岸イベントでabout tessライブ。
毎回自分に課してる目標値を越える越えない、ではなく、演奏を心から楽しみました。
メンバー6人の発する音が破壊的で優しかった。
轟音の音場で力まず気持ち良いグルーブを生むこと、もっと突き詰めたいです。
悲岸は主宰らしく堂々とした演奏だったしメンバーとも楽しく話せました。
"きのこ帝国"はリハーサル観るだけで心に深く刺さりました。凄いバンドに出会えました。
about tess、次回2月4日までライブはありません。
かなり空きますので、リハビリと個人リハに集中して鍛えておきます。
前回ブログで風邪に気を付けてと書いた直後、風邪をひいたので、今回は万全に気を付けます。
もう明けて9日。正月気分はすっかり遠退いているこの頃、
寒さと乾燥で風邪ひいてる方多いですね、お気をつけて。
元旦と2日はゆっくり過ごしました。3日からスタジオ入り。
5日は新宿Motionで年末5daysの打上げ&新年会。
短時間に深い話も浅い話も盛り沢山で、楽しかったです。
辛い物、苦手なのですがスタッフ手作りのチゲ鍋、美味しく頂きました。
7日は下北沢251にてdario初陣。競演はalcana、sphere、Hi-5。
普段仲良くさせて貰ってますが、クオリティの高さを改めて噛み締め、刺激と感動を貰いました。
時間ある時は普段あまり聴かない音を取り入れます。
Led Zeppelinを延々聴いて、左足でハイハットを踏むペダルの軋みが聴こえて興奮。
好きでなかった曲に新鮮な感動を覚えること、楽しいです。
ではまた。今週土曜は悲岸企画に出演しますよ。楽しみです。
【about tess NEXT LIVE】 1/14(土)新宿motion 悲岸 presents「infect Lv.2」
前売¥2000 start 19:00
w/きのこ帝国 / 悲岸 / 死んだ僕の彼女 ご予約は→abouttess@gmail.com